2017.07.26
『映画評論』第十九巻第二号(1937年2月1日発行、映画出版社、188頁)
特集:映画の三十六年
大塚恭一「日本映画の一年」(42―49頁)
※「小津安二郎が遂にトーキーを作った。彼が特有の藝術境に立って籠っている作家であることは、トーキーとなっても変わりがない。」
土屋精之「1936年度 映画技術界総覧」(73―83頁)
※「この年の中頃SMS式録音法(茂原氏の研究になるもの)が発表された。松竹式の鳴り物入りの宣伝で一向にその実際については察しるすべもなく、寧ろその宣伝文の中には技術的な矛盾すらも見受けられたが、最初の作品一人息子を観るに及んで兎に角成功したことを認め得るものであった。土橋式も始めから比べれば非常に進んできている。二つの録音法を擁して松竹映画はこの方面では益々優秀な映画を提供し得るに至るであろう。」(74頁)