全国小津安二郎ネットワーク

小津監督を巡る文献・資料

『映画評論』第二十一巻第三号(1964年3月1日発行、映画出版社、158頁)

表紙・目次デザイン:小林泰彦
滋野辰彦「小津安二郎の映画」(26‐37頁)
※一部抜粋する。「『若人の夢』の一部を、わたくしが今でも記憶に残しているのは、そのころ怠惰な学生だったわたくしの身にくらべて、このナンセンス喜劇がおもしろかったからであろう。そのなかで、はっきりおぼえているのは次のような場面である。主人公の大学生が、友人の恋人に会うためにアパートを訪ねる。かれはまだこの女に会ったことはないが、部屋の番号が9号だということを聞いている。ところが廊下をさがしているうちに、粗末な木造アパートの振動で、6号室の番号札がひっくりかえって9になる。そのため飛んでもないまちがいがおこることになる。この場面から受けた印象を一口に述べると、それは「アメリカ映画みたいだ」ということである。わたくしは今もそのことをよくおぼえている。すばらしいとか、うまいとかいう抽象的な印象ではない。わたくしははっきり、アメリカ映画という具体的な判断を、この映画から受け取ったのである。ショットの転換にリズミカルなテンポがあり、その明快な描写は、たしかにヨーロッパ的な演出とはちがって感じられたし、また当時の鈍重な日本映画では容易に見られない新鮮な描写であった。小津安二郎は、おそらくアメリカ映画の技術を早く消化しようとおもっていたのだろう。そのほかの國の影響をうけるのも自己の表現を作り出すのもその後のことである。」(26‐27頁)

最新の記事

カテゴリ

月別に見る

このホームページ内のテキスト・画像の無断使用はご遠慮下さい。